Discovery.

これはツイッターですか?いいえ、ブログです。

時間の奪い合い

時間の奪い合い

という耳慣れぬワードを耳にした

 

 

 

 

 

 

 

今は、時間の奪い合いが激化しているらしい

時間は一番大切なもの

金?金なんてなくなっても作り出せる可能性がある

時間が失うと取り戻せない事実が現時点はある。

 

 

時間が一番価値がある

お金と到底比べ物にならない価値がある

お金とは=価値だ

無限の価値の時間をみんなは平等にすでに持っている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、

表面的な便利さや幸福感や指標などは

お金と呼ばれるものの方が日当たりがいい

なので賢い人は時間を使いやすいお金に変換しているのだ、と

 

いうような事を言っていたような気がする

これは新たな気づきであった

 

 

 

 

 

 

 

 

今は、時間の奪い合いが激化しているらしい

ネットが発達したからだ、と

youtuberはいかに自分に時間を注がせるかで血眼になっている

時間を注がせた分だけ自分のお金になるからだ

その他のテレビや広告もそんな感じだろう

 

 

それは、奪う奪い合いはしゃーない事だから

 

何に時間を使うかは

考えた上で行動すると次につながりやすい

という事だろうか。

人には人の乳酸菌

自分の考えが世界の中心というやつ

 

 

 

 

 

 

 

いるよね。

あんまりそういう人には出会った事はないが

 

 

 

 

 

 

 

 

あれダメよね。

学生までならある程度の正解が決まってるから

これは正しい、これは正しくない

っていうのがあるかもしれないけど

 

社会人になると判断は自分だ

ていう事は、周りから見たら変な事してる・大丈夫かな

って思う人もそれが社会人なのであれば

自分で判断をして自分なりの考えがあるそれを行動にうつしてやってるわけだから

その人はベストな選択をしてるわけだから他人が評価するものでもない

(もしかしたらなんにも考えてない人もいるかもしれないが...)

 

仮に人が100万いたら

100万の生き方があるはず

人にはそれぞれの生き方があるのだから

他人がとやかくいう事ではない、と思う

 

 

 

 

 

 

しかし、時々

自分の悪い癖で

他人を気にしてしまう自分がいる事に気がついた

 

他人を気にしてしまう癖

たぶん私も相当の暇人なのだ。

自分の考えが世界の中心というやつ

というのはいささかさみしいので

 

当たり前のことなのだが

自分の判断軸で物事を考えすぎるのもよくないなと思った

下品で教養のない大人になりたくない。

下品で教養のない大人になりたくない

そうタイトルどおり

 

 

 

街を見てるといるんすよ

変な大人が

やけに金持ちアピールしたり(羨ましさが半分)

挨拶ができてなかったり・マナーが悪かったり

 

 

 

 

 

 

大人がそんな事すんじゃねーよ

ってとても思う

子供つれだとなお心配になる

 

 

 

 

 

そして、毎回反面教師にさせてもらってる

自分もまだまだなので治さねば.....

 

 

 

 

 

私の中での大人の定義

二十歳を超えると大人だとは思ってない

自分で収入を得て生活をし

ある程度社会経験のあるもの

 

世に言う「だいの大人」という感じか

20代後半(27,28)以降の人の事にする

 

 

 

 

こいつらは

ちゃんとしてほしい。

ちらほらいるんすよ(私はまだ20代前半だから許して。笑)

下品で教養のない大人が!!

 

上品で教養のある大人になりたいものだ。

 

 

サラリーマンがやめられない。

最近、夏のね

ボーナスをもろーたの

 

 

まだ、入社3ヶ月

それなのに、ボーナスて

いいんかい、もろーていいんかい

 

 

 

 

 

これで、気づいたの

サラリーマンをやめられない理由

お金の魔力だわ

 

 

 

・サラリーマンいやだ

・やめたい

・本当にやりたかったのはこれじゃない

っていう人いるやん?

 

 

 

 

 

サラリーマンね

お金もらえるんだわ

びっくりした

こりゃやめたくてもやめれんわ

 

このボーナスで気づいた。笑

 

 

 

 

 

 

給料

交通費出る

家族手当

営業手当

ボーナス

家賃補助

食事補助...etc

 

いろいろお金出るからさ

しかも、自分になんの実績も実力もない時から

会社にいたらお金出ちゃうからさ

いい暮らしできるやん

 

 

 

 

 

それ味わっちゃったら

抜け出せないよなーって思った

 

 

 

 

 

 

 

 

その代わり、

いろいろ制限があるのがサラリーマンだけど

こんだけしてもらってたら文句も言えない気もせんこともない

ってくらい守られる

 

 

一方、自営や起業等は

しがらみがない分お金の上限も自分次第だし

自分の好きなことできるよね

 

 

 

 

 

 

 

本当は、自分の好きなことして

生きていくのがいいんだろうけど

それは、お金稼げるまで稼げない時期があるんだよね〜

それと違って会社に入るとその月から給料も出ていろいろ保証されてて

自分は仕事さえしてれば生活の保証等はしてくれるわけだから

 

やめられないわ〜

楽だもん

生きるのが

 

 

お金がネックですね、非常に

サラリーマンで生活してるくらいのお金がどっか違うところであると

サラリーマンやってなくて本当にしたいことしてる人増えるよねきっと

 

 

 

 

どっちがいいとか悪いとか知らんけど

サラリーマンを抜け出せない人の気持ちがわかった気がする

以上にもらえちゃうもんなー。

 

すげーよ。サラリーマン

俺なんか学生の頃

月10万の仕送りもらってて

家賃3万光熱費1万食費1万5そんな感じで

自由に使えるお金が3万くらいで

3万の中で生活してたけど

 

 

一気に変わるもんね。

 

 

怖い怖いサラリーマン

お金の魔力に負けないようにしないと、、、

計画的職歴設計。

ホントに今、限定

変更の可能性大!!

 

なぜなら、将来の事は

わからないから。

 

 

 

 

 

しかし、一応

今の段階で職歴の事で考えてる私の計画がある

この世の中を生きる上で自分が大切だなと思う事は

・海外で働いた経験がある

・社会人経験が1つの会社だけじゃない

・自分のニーズ

 

この3つだ。

 

1つ目の海外で働くという経験

これは、今のグローバルな社会において

英語が喋れる、海外に住み外国人とビジネスをした経験というのは

必須で基本のスキルなのかなって思ってる

 

2つめは

1つだけじゃなくて他の世界も知っておく事で

仕事の幅もスキルも上がると思うので経験値的に良いのかなと

 

3つめは

自分のニーズの中で仕事ができているか

私の場合、転勤がある営業職は嫌だというニーズだ

というのは、子供ができた時に考えとして独り立ちするまでは、1つのところでじっくり腰を据えて子育てしたいと思ってるので転勤がある営業職は、子育ての段階になったら卒業しようかなと思ってる。

 

 

この3つの考えの根底にあるのが

いろんな変化のスピードが早く大企業も今や簡単に潰れるという時代

そんな「不安定な世の中」である

この不安定な世の中で生きていくには

世の中に安定を求めるのではなくて

自分の中で安定を作る必要があると思ったからだ。

 

 

 

そして、自分の中の安定のいうのが先の2つだ

・海外で働いた経験がある

・社会人経験が1つの会社だけじゃない

 

この先、外国人労働者も日本にたくさん入ってくるだろう

必ずしも海外担当の人だけが海外の人と仕事をするという事もなくなってくるだろう

自分の会社が潰れるかもしれない

 

そんな時に、

英語喋れて・海外に済んだ経験もあり・外人と仕事をした経験もある

そして1つの会社に止まらずいろんな業界や会社で仕事をした経験がある

という経歴を持っていると

最低限戦力になると思うし

予期せず転職するハメになったとしてもある程度の転職の選択肢や幅も広がるのではないか?

 

という考えのもと、最低限ほしいなという経歴だ。

なおかつ、これは全部自分がしたいことでもあるので

経歴作りのためにいやいややってるということもサラサラない。

 

 

 

 

 

 

 

・具体的な私の計画では、

 

国内メーカーの営業(10年くらい?)

国内の営業経験と海外駐在し海外営業経験

 

↓同じ業界で転職

 

海外メーカーの日本法人(外資系ってヤツ?)

国内もしくは海外営業(3年くらい?)

 

↓転職

大学の職員

 

 

という計画だ

大学の職員というチョイスは

・転勤がないのと

・ホワイトそうというのと

・なんか頭よくなる感じしそうというのと

・なんかかっこいいというのと

・残業少なそう

・休み多そうというのと...etc

 

母校にいけたら最高かな

もう一つの大学の理由は、

「自分の経験が役に経つと思ったから」

学生というのは最終的に就職が控えてると思う

私は、大学が工業系で就職先も工業系

自分の経験から学生の力になれたらいいなと思ったからですね。

 

 

 

そんな感じで

計画しております

 

まあ、その通りにはいかないでしょう。笑

人生何があるかわからないし。

10円ピンポンという秀逸な戦略。

f:id:tarotaroBlog:20180626210543p:plain

 

知ってるだろうか?

 

 

 

 

 

この10円ピンポンというやつを

LINEpayっていう電子決済?

の機能を使って友達に10円を送るんだって

そんできた10円をそのまま友達に返すの

 

それだけで

お店の商品がただでもらえる

みたいなキャンペーンがあって

 

 

 

 

 

 

すごくない??

イデアがさ

 

流行らせたいけど

ユーザーは電子決済に慣れてなくて

どこか不安を感じてるから電子決済にいまいち踏み込めないのだろう

とみたんだろうね

マーケティングがすごいよね。

そして、10円ピンポンという企画で一回させてみて

そして「こんなに簡単なんだよ」っていうのをユーザーに伝えたいのだろう

 

企画もすごい!!

10円送って返すだけで

無料で何か食べれちゃうというね

そして、ピンポンするためにはダウンロードしないといけないだろうから

ダウンロード数も稼げるし

 

 

 

 

 

これなら

みんなするだろうね〜

ピンポンしただけで無料で何か食べれちゃったりするわけだから。

マーケティング力と企画力にあっぱれ。

 

こんな戦略すげ〜